白い歯の秘密とは。健康なエナメル質

健康的な白い歯のカギを握るのは、歯の表面を覆うエナメル質にあります。このエナメル質の健康こそが白く美しい歯に直結します。


このエナメル質は無色透明で厚さ2〜3ミリほどの組織です。健康なエナメル質は光を透過させ、屈折・反射させるため、白く美しい歯に繋がります。

エナメル質は非常に固い組織ですが、一方で非常に傷のつきやすい組織でもあります。強く歯を磨きすぎたり、固い物をかんだりすれば、エナメル質に傷が入ります。こうなると、余計にステイン(お茶、コーヒー、タバコなどによる着色汚れ)は歯につきやすくなり、白い歯からは遠のいてしまいます。

またエナメル質へのダメージは虫歯の原因にもなりますので、エナメル質は単に審美的な機能を果たすだけのものではありません。

白い歯になるためのお手伝い役、アパタイト

このエナメル質ですが、受けたダメージに対して修復するメカニズムも備わっています。それというのも唾液にはカルシウムイオン・リン酸イオン等、複数のイオンが含まれており、この働きによってエナメル質は再生を図ります(再石灰化)。

そして唾液の分泌(イオン成分)が足りない場合、歯垢が十分に取り切れていない場合などはこの再石灰化の時間が間に合わず、エナメル質は十分に修復されませんし、虫歯のきっかけにもなってしまいます。


なおエナメル質はその97%が“アパタイト”というリン酸カルシウムで出来ています。そのため、殆どの美白・ホワイトニング歯磨きにはこの“アパタイト”成分が含まれています。これらアパタイトは石灰岩などへの鉱物を化学的に精製されたものが大半です。

一方“コーラルアパタイト”は、与那国島の化石サンゴを由来とする希少な成分です。その特長は従来のアパタイトに比べるとミネラルが豊富なため、生体親和性に優れています。その分子は両性イオン交換特性を持ち、汚れの吸着作用にも秀でています。

市販の歯磨き粉で歯は白くなる?

「歯を白くする=汚れを落とす」という意味であれば、ある程度の効果は望めます。
通常の歯磨き粉にもステインを落とす力はありますので、しっかりと磨けば汚れは取れます。もっとも研磨剤によってその汚れを削るものが大半ですので、磨きすぎればエナメル質までも削り取ることになり、さらに汚れがつきやすい・虫歯になりやすい歯にも繋がってしまいます。

多くの歯磨き粉には研磨剤(清掃剤)成分としてリン酸水素カルシウム、リン酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム水酸化アルミニウム、無水ケイ酸などが用いられ、これらは時として“削りすぎ”が心配される化学成分です。

カルシウムを多分に含むコーラルアパタイト成分は、天然化石サンゴ特有の優れた性質により、汚れを吸着、その上、歯の表面の傷を修復する働きが期待できます。

歯を白くするためのホワイトニングってよく聞くけど……

ホワイトニングとは、漂白剤で脱色することです。歯は白くなりますが、歯の一本一本が持つエナメル質本来の色・ツヤまでもが失われてしまいます。

また台所やお風呂場での漂白効果が永遠ではないように、ホワイトニング効果も永遠ではありません。やはり歯に汚れや色素は再び付着しますし、これを“ホワイトニング効果の後戻り”と呼び、極めて一般的な現象です。

健康な歯、本来の白さと輝きを。化石サンゴ歯磨き『B+(ビープラス)』

【原材料】
サンゴ末、水、ソルビトール、グリセリン、シリカ、ヒドロキアパタイト、プロパンジオール、PEG−水添ヒマシ油、セルロースガム、タマネギ根エキス、カキタンニン トレハロース、アラントイン、炭酸水素Na、フェノキシエタール、ハッカ油
【内容量】 100g
【価 格】 2,300円(税抜)
商品のご購入はこちらから