« コパイバマリマリオイル | メイン | ルチル »
2008年2月22日
神果の素(SOD糖)
『神果の素』をはじめて知ったのは、昨年の夏休みでした。イキイキ生活通信で、エコロジーエッセイの連載をお願いしている、有機農業家&ミュージシャンの天波博文さんの熊本のお宅に、遊びに行った時でした。そこで、『神果の素』を入れたコーヒーをご馳走になりました。日頃、脂肪肝や肥満が気になっている僕は、コーヒーには何も入れないで飲んでましたが、元々はミルクや砂糖を入れたほうが好きなんです。日頃原稿を書いたり資料を読む機会が多く、頭を使っているとついつい甘いものが欲しくなります。この『神果の素』なら、生活習慣病の原因と言われる活性酸素を抑える働きもしてくれますし体内をキレイにしてくれたり、糖尿病や肥満も気にしなくていいので、大変重宝しています。味も黒砂糖に近い味で、美味しいです。今では、会社でコーヒーを飲むときには、必ずスプーンに1杯入れて飲むようにしています。(藤本)
神果の素(SOD糖)
500g 3,780円
「神果の素」は、不老長寿の秘薬として、珍重されてきた羅漢果(ラカンカ)の熟成果実(100%)のエキスを、自然の植物のSOD様物質を壊さないように遠赤外線で低温焙煎し、醗酵させて低分子化して体内の吸収力を高めた「SOD様抗酸化食品」です。
投稿者 right : 2008年2月22日 13:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: